遅ればせながらマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を観に行ってきました。
いやー、良かった。最高にカッコ良かった。
一番好きな「Smooth Criminal」が聴けてよかった!
しかし、改めて物凄い寂しさを感じてしまいました。
そういえば、1996年に福岡ドームで行われた「History Tour 1996」に行ったんですけど、全く記憶がありません(T_T)
遅ればせながらマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を観に行ってきました。
いやー、良かった。最高にカッコ良かった。
一番好きな「Smooth Criminal」が聴けてよかった!
しかし、改めて物凄い寂しさを感じてしまいました。
そういえば、1996年に福岡ドームで行われた「History Tour 1996」に行ったんですけど、全く記憶がありません(T_T)
今日は店の近くの本屋であだち充の新刊「QあんどA」を買いました。
毎度の事ながら人物の描き分けが出来ていないんですが、やっぱり面白いです。
野球漫画作家のイメージはあるけど、他の分野もなかなかのもんですな。
今回はなんと(って程でもないけど)幽霊物ッス。
おそらく単行本10巻以内に完結しそうなあっさりとした雰囲気(いつもあっさりした漫画やけど)がします。
あだち充ファンはぜひどうぞ。
ちなみに、僕のオススメあだち作品は・・・↓です。
①「H2」 泣けます。まぁ、漫画史に残る傑作でしょう。20~30代の中にはどっぷりとハマった人が佃煮にするぐらいワラワラいるはずです。
②「クロスゲーム」 現在週間少年サンデーで連載中。あだち野球漫画中最強のクリーンナップ。ヒロインが極めて序盤で亡くなるという信じがたいストーリー。
③「ショートプログラム(短編集)」 面白い。やはり、小説にしろ漫画にしろ短編の上手な作家は長編を書かせても面白いというのがよく分かります。「藤子・F・不二雄SF短編集」なんて滅茶苦茶面白いですから。
④「タッチ」 明石家さんま師匠の妄想恋人が出演。あるプラモデルメーカーさんにヒロインと同じ名前の名字の方がいて、つい「~ちゃん」と呼んでしまいます。
小説ばっかりやと疲れるんで、たまに漫画もいいですよ~。
フジミ | 1/700 | 6)日本海軍高速戦艦 金剛 1944年10月 フルハル | 3,780円 |
今日は真面目に商品の紹介をしたいと思います。
そう宣言したところ、
「そんな馬鹿な!!?明日は豪雨か地震か天変地異の前触れか?!」
とS店長に失礼なことを言われました。
挫けずにサラリとご紹介。
何と言ってもオススメはライオンロアの1/350航空巡洋艦最上用スーパーディテールアップパーツセットです。
ハッキリ言ってえげつない内容ですねぇ・・・。
注目は後部飛行甲板!
甲板が1枚のエッチングで再現されており、裏側は気の狂いそうな形状・・・!
むふふ・・・燃えるわ・・・ぐふふふ。
日本中に1,000人は存在すると言われる(適当)艦船トラス系マニアには堪りません。
このセットさえ用意していただけると、他のパーツは全く必要ないのでは?と感じるほどです。
キットをお持ちの方は勿論、これから揃えられる方もぜひどうぞ。
ところで、件のS店長が仕事中未だに半袖シャツなんですが、いつまで続けるのでしょう・・・?
寒くないのか不思議でなりません。
ライオンロア | 1/35 | L3515)WWII 独 赤外線暗視観測装置セット | 1,470円 |
ライオンロア | 1/350 | LS350009)戦艦 ビスマルク用 スーパーディテールアップセット | 14,700円 |
ライオンロア | 1/350 | LS350010)航空巡洋艦 最上用 スーパーディテールアップセット | 10,290円 |
ライオンロア | 1/700 | 700157)米海軍 エリコン機銃シールド船体用 | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700158)WWII 米海軍艦艇用 航空機クレーンセット | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700159)WWII 米海軍 ボフォース機銃用シールド | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700160)米 ラッタル用ゲージ | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700161)WWII 米海軍艦艇用 カタパルトセット | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700162)日本海軍艦艇用 爆雷セット | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700163)日本海軍艦艇用 ボートダビットセットIII | 1,260円 |
ライオンロア | 1/700 | 700164)WWII 米海軍艦艇用 ブルワーク | 1,260円 |
各社デカール | 1/35 | PRINT SCALE 35001)タイガーI マーキング集 1942-1944 | 1,260円 |
各社デカール | 1/48 | ELITE DECALS 48007)B-24 リベレーター ゾディアックス Pt.2 | 2,100円 |
各社デカール | 1/72 | PRINT SCALE 001camo)ドイツ空軍 モットリング スペイン1936 | 840円 |
各社デカール | 1/72 | PRINT SCALE 002camo)イタリア空軍 モットリング 地中海1940-1943 | 840円 |
各社デカール | 1/72 | PRINT SCALE 003camo)イタリア空軍 モットリング シチリア1941 | 840円 |
各社デカール | 1/72 | ELITE DECALS 48006)B-24 リベレーター ゾディアックス Pt.1 | 2,100円 |
各社デカール | 1/72 | ELITE DECALS 72007)B-24 リベレーター ゾディアックス Pt.2 | 1,680円 |
MYK DESIGN | 1/144 | A-197)川崎 キ-61-I 三式戦闘機 飛燕 乙型 | 798円 |
MYK DESIGN | 1/144 | A-198)海軍航空技術廠 P1Y1 陸上爆撃機 銀河 | 798円 |
MYK DESIGN | 1/144 | A-199)愛知 E13A 零式水上偵察機 「連合艦隊」 | 798円 |
MYK DESIGN | 1/144 | A-200)中島 キ-49-II 百式重爆撃機 呑龍 | 798円 |
MYK DESIGN | 1/144 | A-201)ヘルキャット&ベアキャット 「クラシックブルーエンジェルス」 | 798円 |
トランペッター | 1/35 | 00424)現用 アメリカ陸軍 搭乗員&歩兵 | 2,310円 |
トランペッター | 1/35 | 01516)ドイツ 重装甲列車 Nr.51 | 13,440円 |
トランペッター | 1/350 | 05317)ドイツ海軍 重巡洋艦 アドミラル・ヒッパー | 14,490円 |
ハセガワ | TH14)F-16 サンダーバーズ | 840円 | |
ハセガワ | TH15)F/A-18 ブルーエンジェルス | 840円 | |
ミニアート | 1/35- | 35065)ドイツ兵 作業シーン(RAD 国家労働奉仕団) 5体入 | 1,890円 |
ミニアート | 1/35- | 36034)農場の門とベース | 3,360円 |
ミニアート | 1/35- | 35536)廃墟のビル | 2,835円 |
ミニアート | 1/35- | 35078)イギリス戦車兵 フィギュアセット 5体入 | 1,890円 |
ミニアート | 1/35- | 36036)廃墟のビルとベース | 4,410円 |
ミニアート | 1/35- | 35537)廃墟のドイツの薬局 | 3,150円 |
ミニアート | 1/35- | 35090)ソビエト歩兵 弾薬箱セット | 1,470円 |
ミニアート | 1/35- | 35076)ソビエト 152mm砲弾&弾薬箱セット | 1,890円 |
ミニアート | 1/35- | 35079)ソビエト 85mm砲弾&弾薬箱セット | 1,890円 |
「TRICK」最新作が来春公開です!パチパチパチ♪
仲間由紀恵と阿部寛の見事な掛け合いがまた見れるなんて・・・めっさ嬉しい!
TV版1~3のDVDをコンプリートして所有しているぐらいなんで狂喜です。
なかなかこんな模型店員いないでしょう。
まぁ、映画の内容は毎度の如く薄いかもしれないけど(笑)
でもなんか観てしまうんですよねぇ~〇〇中毒!?
そういや、今週の少年週間マガジンに「のだめカンタービレ最終楽章前編」の試写会の告知が・・・!
これも観たい!
平日やし懸賞に応募するッス。
たしか、数年前の年賀状の残りが・・・あった!
平成15年♪残り物には福があるでしょう。
当たりますよ~に。