タグ: ミニスケール
5M HOBBY取り扱い始めました。
新レジンメーカー「5M HOBBY」の商品が入荷しました。
パーツは少なく抑えられていて、気泡やバリも殆ど見当たりません。
何と言ってもラインナップが良いですよね~。
ゲテモノ好きにはたまりません。
個人的に大好きなT-44のキットが嬉しいです。
ホームページにアップする前に売り切れちゃったアイテムもあるのですが、
そちらはまた次回にご紹介したいと思います。
HaT新製品入荷しました。
HaTの新製品が入荷してきました。
今回はWWIの大砲が5種類あるのですが、
ハードプラスチック製で軟質プラに抵抗がある方も大丈夫です!
ちなみに殆どの大砲はWWIIでも使用されています。
今日も特に書く事がないので先月のMVBを発表しときます。
先月は7冊読破とまずまずのペース。
1冊どうしょ~もなく僕に合わないのが混じっていたんですが、他はどれもおもろかった♪
その中で双璧が登場。
1つは黒川博行の『国境』
京極作品並に分厚い1冊で「なんで上・中・下で分けへんねん(泣)」って突っ込んでしまいました。
ところが読み始めてみると、めちゃくちゃ引き込まれます。
怖い人達相手に詐欺で大金をせしめて北に逃亡した男を追って独裁国家に潜入するストーリーです。
臨場感といい非常に秀逸。
さすが代表作です。
もう1冊は伊坂幸太郎『終末のフール』
3年後に小惑星衝突により人類滅亡という中生きている人々を描いた連作です。
僕も地球最後の時はこんなふうに生きたいな~って思う非常に『いい作品』ですね。
この2作はどっちもいい!
選べまへんな。
長谷川平蔵と岸井左馬之助、秋山小兵衛と嶋岡礼蔵みたいな竜虎ってな感じです。
っつう訳で同時受賞です。
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957081737] 8173)ロシア プチーロフ 76mm野砲 1902 | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082338] 8233)ナポレオン戦争 オーストリア帝国 ラウンドハ | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082420] 8242)デポート 75mm野砲 | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082437] 8243)イギリス QF4.5インチ 榴弾砲 | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082444] 8244)オーストリア スコダ 75mm山砲 | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082451] 8245)オーストリアハンガリー帝国 10cm榴弾砲 M.14 | 1,260円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082567] 8256)WWI イギリス 砲兵 | 1,050円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082581] 8258)WWI オーストリアハンガリー帝国 砲兵 | 1,050円 |
HaT | 1/72 | 【新製品】[0696957082598] 8259)WWI イタリア 砲兵 | 1,050円 |
WARPAINT | 書籍 | 【新製品】[2000070008300] No.83)フェアリー バトル | 2,835円 |
PRINT SCALE | 1/72 | 【新製品】[1300527201305] PRINT SCALE 72013)F8F ベアキャット | 1,050円 |
RPM 1/48 T型フォード入荷しました。
今日はなかなか渋めのアイテムが入荷しました。
1/48スケールのT型フォードは初めてのキット化だと思います。
WWIファンのAFVモデラーだけでなく、飛行機モデラーの方もいかがでしょうか~。
ところで、今朝出勤途中に東野圭吾の最新刊『真夏の方程式』を買ってきました。
人気のガリレオシリーズです。
まだ100ページ程しか読めていませんが、世間の評価は置いといて個人的にはなかなかおもろい♪
ただ、一つ問題が・・・。
S店長が「早う読め。早う読め!」と朝からピーピー言ってくるんです。
ある意味おもろいんでじっくり読んで、のらりくらりかわそうかと思っとります。
「あっ、持ってくんの忘れた~♪」
てな感じで(笑)
A Call To Arms | 1/72 | 7257)ズールー族 ズールー戦争 | 1,260円 |
RPM | 1/48 | 48001)T型フォード 救急車 アメリカ | 2,415円 |
RPM | 1/48 | 48002)T型フォード 救急車 フランス・ポーランド | 2,415円 |
レベル・BERNA DECALS他新製品入荷しました。
ドイツレベルのクラシックシリーズの新製品が入荷しました。
僕的に今回気になるのは、ボストークです。
1/24なので、なかなかの大きさ!
また、BERNA DECALSの新製品も入荷しています。
今回もミラージュが色々と発売になりました。
ところで、今日は休みなのにY君がブログを書いてくれました。
見かけによらず、なかなか親切ですね。
それではどうぞ~。
************************************************************
今日は休みやけど、S店長からいつものように「書けや」って厳命されたんで、涙と鼻水を垂れ流しながらチクチク書いています。
うぐっうぐっ(泣)
さて、大阪は今日ようやく晴れました♪
(この綺麗な夕暮れを見ながら電車の中でブログを書く僕・・・)
昼までちょいと降ったけど、今は快晴です。
でも昨日は酷かった・・・。
地元の駅に着いた時は水のカーテンの如き雨と、風の谷も真っ青の強風で一瞬帰宅を諦めました。
なんといってもこれからチャリです。
バスやタクシーにしようか沈思黙考した末、金が勿体ないのでチャリで突撃する事にしました!
ひゅーひゅー♪
5kmの行程を走破するためいざ出発!!
大方の予想通り頓挫。
まず、出撃して100m程で生命線の高級傘が大破。
315円もしたのに(泣)
さらに水のカーテン攻撃により視界が5m前後になりました。
そもそも、眼鏡が水滴によりその機能を全く果たせておりません!
あぶねぇ~。
スタートから1kmも進まずにチャリを押す羽目に・・・。
もうすでにずぶ濡れなんで、今更タクシーもバスも乗れまへん。
追い打ちをかける雨粒の顔面攻撃はこれがまた滅茶苦茶痛い!
誰も聞いていないのに「いてて!やめてー!!」って叫んでまいました(笑)
ひーひー言いながらチャリを押す僕。
汗が目に入って痛い(泣)
えぐっえぐっ(泣)
なんとか家に帰り着いた時には、全身那智の滝を滑り落ちたみたいで鼻水は駄々漏れ。
そらおっそろしい状態でした。
まぁ、あの雨の中チャリで帰るアホはそうはいないでしょう♪
僕が見たのも二人だけでした。
・・・二人いたんかい!?
ちーん。