イエローキャット新作発表。

イエローキャットから帝国陸軍車両の新作レジンキットが発売になります。
35035)海軍陸戦隊 クロスレ装甲車35035)海軍陸戦隊 クロスレ装甲車 パーツ
35036)日本陸軍 九二式歩兵砲セット35037)日本陸海軍 観測所/トーチカ
35035)海軍陸戦隊 クロスレイ装甲車
35036)日本陸軍 九二式歩兵砲セット
5037)日本陸海軍 観測所/トーチカ
以上の3種で、6月中旬以降の発売予定となっています。

また、
35025)日本陸軍 試製対空戦車 (タセ)
35020)日本海軍 特三式内火艇 (カチ)改造セット
の2種も再販になります。
こちらは7月以降に入荷予定です。
いずれも、数に限りがありますのでお早めにどうぞ。

サイバーホビー ホワイトボックス IV号戦車H型改造 8.8cm自走砲 予約受付開始しました。

サイバーホビーよりホワイトボックスの新製品「IV号戦車H型改造 8.8cm自走砲」が発表になりました。
今回はなかなかのゲテモノです。
IV号戦車H型改造 8.8cm自走砲

実写について。
大戦末期のドイツ軍には、戦闘車両不足を補うために現地改造された様々な自走砲が存在します。今回の新製品は、そんな車両の一つで、IV号戦車の車体に強引に8.8cm対空砲Flak37を搭載した自走砲です。終戦後、連合軍によって撮影された写真で少なくとも2台の存在が確認されています。車台そのものはIV号戦車H型のようですが、部品不足のためか、F/G型用の起動輪をデファレンシャルカバーごと取り付けています。また、同時期に改造されたと思われますが、トラベリングクランプは片方の車両しか装備していません。

ADH Publishing 書籍 モデルエアプレーンインターナショナル 59)1/48 クフィル 1/72 SM.81 945円
ADH Publishing 書籍 モデルミリタリーインターナショナル 51)Zis-30 945円
RISING DECAL 1/48 RD48009)イギリス連邦 南東アジア司令部(SEAC)所属 戦闘機 1,418円
RISING DECAL 1/72 RD72032)イギリス連邦 南東アジア司令部(SEAC)所属 戦闘機 1,418円
SAM パブリケイションズ 書籍 Modellers Datafile 17)RAF HARRIER 5,040円
ホビーデカール 1/48 ST48029V1)BAC TSR-2 機体注意書 2,100円
ホビーデカール 1/48 AL48011V1)シーハリアー FA.2 第800/801/899飛行隊 1,943円
ホビーデカール 1/72 ST7029V1)BAC TSR-2 機体注意書 1,575円
ホビーデカール 1/72 AL72011V1)シーハリアー FA.2 第800/801/899飛行隊 1,575円

SCHATTON MODELLBAU Sd.Kfz.11 10.5cmLeFH18搭載型装甲車予約受付中!

3551_73551_8
Sd.Kfz.11(3tハーフトラック) 10.5cmLeFH18搭載型装甲車 フルキット価格(税込):17,787円
1944年末にカッセルにあったヘンシェル工場で生産されたという、3tハーフトラック(Sd.Kfz.251ではない)に装甲を付け、さらに10.5cm LeFH18を搭載したという異型のハーフトラックを仔細に再現したキットです。
商品はAFVクラブ製の3tハーフトラックとLeFH18/40のキットを同梱、
10.5cmは金属製、車体上部の装甲車体はほぼ新造のレジン製で構成されたマルチマテリアルキットです。
5月下旬入荷予定となっています。

それはそうと、日テレ系で放送する「高校生クイズ選手権」の司会にロザン・宇治原が決まったとか?
う~ん、あの宇治原がね~。
個人的に大好きなんですが「ちちんぷいぷい」の『道案内』のコーナーの宇治原を見ていると、スポットライトが当たる宇治原が想像できません。
菅ちゃんの横で「うがうが」言っているだけですからね~(笑)
一人では道案内出来ないダメッぷり♪
素人の女の子に「全くダメですね」っと言い捨てられる始末・・・。
まぁ、そこが非常にオイシイんですが。
『道案内』は全国ネットで流して欲しいぐらい面白いです。
ちなみに菅ちゃん英語を駆使すると、「アンタどこから来たん?」は「ふろ~む?」で通用します(笑)

サイバーホビー「Sd.Kfz.7/1 8tハーフトラック 後期生産型(非装甲キャブ)」のご予約受付開始

サイバーホビーの新作「Sd.Kfz.7/1 8tハーフトラック 後期生産型(非装甲キャブ)」のご予約受付を開始いたします。
Sd.Kfz.7/1 8tハーフトラック 後期生産型(非装甲キャブ)。
入荷は3月下旬から4月上旬を予定しております。

また、艦船模型の新規取り扱いメーカーで、フロッグフットさんのキットも大量入荷しています。
特1TL型 船団護衛空母兼油槽船 しまね丸第一次戦時標準船 1ED型貨物船 辰松丸
ジミ艦ファンにはたまらないラインナップですね。

ジミ艦といえば松江模型さん
今回も我が道を行く新製品が届いています。
日本海軍 砲艦 堅田 新造時 「窓開」日本海軍 砲艦 保津 新造時 「窓開」

フロッグフット 1/700 SS-012)艦隊給油艦 速吸 8,925円
フロッグフット 1/700 SS-If-001)計画艦 第1号型海防艇&第101号型海防艇 2,625円
フロッグフット 1/700 SS-If-002)計画艦 ⑤計画 第5388号艦 鷹野 8,925円
フロッグフット 1/700 SS-If-004)計画艦 ⑤計画 第5034号艦 潜水母艦(未命名) 8,400円
フロッグフット 1/700 SS-C-001)海軍徴用船 特設潜水母艦 靖国丸 8,400円
フロッグフット 1/700 SS-C-002)戦前型 特設給油艦 日章丸 8,400円
フロッグフット 1/700 SS-C-003)海軍徴用船 特設輸送船 浅間丸 9,450円
フロッグフット 1/700 SS-C-004)海軍徴用 特設輸送船 鎌倉丸 9,450円
フロッグフット 1/700 SS-T-001)特1TL型 船団護衛空母兼油槽船 しまね丸 8,925円
フロッグフット 1/700 SS-T-002)陸軍特殊船 M丙型船 船団護衛空母兼舟艇母船 熊野丸 8,400円
フロッグフット 1/700 SS-T-003)特2TL型 船団護衛空母兼油槽船 山汐丸 8,400円
フロッグフット 1/700 SS-T-004)陸軍特殊船 丙型 船団護衛空母兼揚陸艇母船 あきつ丸 8,925円
フロッグフット 1/700 SS-T-005)陸軍機動艇 第1号艇(試作艇) 效龍 SS艇 3,150円
フロッグフット 1/700 SS-T-006)陸軍機動艇 SS艇 第2号艇 蟠龍(SS艇 第3号艇 海龍) 3,675円
フロッグフット 1/700 SS-T-007)陸軍特殊船 舟艇母船 摩耶山丸 7,875円
フロッグフット 1/700 SS-S-001)第一次戦時標準船 1ED型貨物船 辰松丸 1,890円
フロッグフット 1/700 SS-S-002)第一次戦時標準船 1FD型貨物船 東海丸 1,785円
フロッグフット 1/700 SS-K-001)特設運送船 S級貨物船(部分キット) 相良丸 4,200円
ミニアーム 1/35 B35038)ソ連 85mm 52-K 対空砲 フルキット 12,936円
ミニアーム 1/35 B35001)JS-2 砲塔セット アップデート版 4,631円
松江模型 一〇四工作部 1/700 日本海軍 砲艦 保津 新造時 「窓開」 2,100円
松江模型 一〇四工作部 1/700 日本海軍 砲艦 堅田 新造時 「窓開」 2,100円
松江模型 一〇四工作部 1/700 海軍小艇組合せ 其ノ六 2,625円
松江模型 一〇四工作部 1/700 海軍小艇組合せ 其ノ七 2,625円
松江模型 一〇四工作部 1/700 海軍小艇組合せ 其ノ八 2,625円
松江模型 一〇四工作部 1/700 海上自衛隊 艦艇組合せ2 2,625円
松江模型 一〇四工作部 1/700 練習巡洋艦 香取 遠航 6,825円

う~ん、このイラストは・・・

こんなデッサンを入手しました。
CIMG0425
こ、これは!もしかしてあの船ですか?!
そう、あの船です。
全幅が戦艦大和とほぼ同じという例の科学掘削船を、なんと現在ちくちく1/700レジン製で製作しているメーカーさんがあります。
発売は3月頃予定。
原型を見せていただきましたが、めちゃくちゃデカイですよ!
某邦画を観た方も観ていない方も、かなりの燃えるアイテムですな。
詳細は後日、乞うご期待!